今回の記事は「すてきにハンドメイド」に出演するロゼット作家の大野紅(おおのくれな)さんの事を紹介しています。
すてきにハンドメイドの放送の中で大野さんは、講師として≠ME(ノットイコールミー)の尾木波菜さんにおしゃれな手作りロゼット作りを教えられるようでした。
そこで、講師の大野さんについてもっと知りたいと思った方に向けて記事を作成しております。
- ロゼット作家の大野紅さんのプロフィール
- 大野紅さんの経歴について
- 大野紅さんのご家族の事
上記の内容が気になった方はぜひ最後までお読みくださいね。
大野紅さんのプロフィール

画像出典:HugMug
- 名前:大野 紅(おおの くれな)
- 生年月日:1986年 ※月日は不明
- 出身地:京都府
- 学歴:京都嵯峨芸術大学 芸術学部 版画分野 卒業

大野さんはロゼット作家に加えてシルクスクリーンプリントの刷り師としても活動しています。
KROSETTE名義でロゼット作家として活動するとともに、H.A.M PRINTERSとしてシルクスクリーンの刷り師としても活動。
引用元」HuGMug
大野紅さんの経歴を紹介
大野さんは2008年に大学を卒業後、シルクスクリーンプリントを中心に活動をしていましたが、2010年から独学でロゼット作りを始められ、1点もののロゼット制作・販売を「KROSETTE」という名義で行っています。
また、2013年5月に文化出版局から手芸本「てづくりロゼット」の出版もされていました。

画像出典:cotora monra
さらに、針と糸を使わないロゼット作りを考案し、小さなお子さんでも安全に楽しむことができるワークショップの開催もされています。
ロゼットは通常、針と糸を使って制作しますが、小学生低学年のお子さんからはじめられるように、針と糸を使わずにできる作り方を大野さんが考案してくれました。
引用元:はてなブログ
大野紅さんはシルクスクリーンプリント、書籍出版、ワークショップ開催など様々な経歴をお持ちの方のようでした。

大学時代に版画コースを専攻していたことから卒業後にシルクスクリーンプリントを中心に活動されていたようです。
大野紅さんのご家族について
大野紅さんは2023年3月に生まれたお子さんがいらっしゃいます。
赤ん坊を産みました。
引用元:Instagram(2023年3月27日投稿)
かなり大きい人が出てきて、産院の皆さんに驚かれたり労われたりしていますが無事です。
大野さんの旦那さん(夫)についての情報は見つかりませんでしたが、大野さんは親子で楽しめるワークショップを開かれているため、ご家族で仲良く協力をしながら過ごされているのではないでしょうか。

お子さんの後ろ姿がインスタグラムに投稿されていましたので以下にリンクを紹介させていただきます。おそらく女の子だと思います。
大野紅さんがすてきにハンドメイドに出演します
今回ご紹介した大野紅さんが講師として出演する「すてきにハンドメイド」は以下の時間帯で放送されます。
- 2025年7月10日(木)午後9時30分~午後9時55分
- 2025年7月16日(水)午前11時5分~午前11時30分
- 2025年7月16日(水)午後2時45分~午後3時10分
番組の中で大野さんは推し活にもおしゃれグッズにも使える手作りロゼットの作り方を教えてくれる内容となっていました。
途中で洋輔さんが困惑してしまう事も起きるようなので何があったのか気になりますね。放送が楽しみです。
まとめ
今回はロゼット作家の大野紅さんのプロフィールや経歴、ご家族についてご紹介してきました。
結果としては、
- ロゼット作家に加えてシルクスクリーンプリントの刷り師としても活動している。
- 2010年に独学でロゼット作りをはじめ、ロゼット制作・販売を「KROSETTE」という名義で行っている。
- 2023年3月に生まれたお子さんが居る。
という事がわかりましたね!
すてきにハンドメイドへの出演でさらにお仕事の依頼も増えるのではないでしょうか。今後のご活躍を応援しています。