至極の朝ごはん!蓼科親湯温泉の場所や評判は?【バナナマンの早起きせっかくグルメ】

トラベル
スポンサーリンク

信州の老舗旅館・蓼科 親湯温泉(たてしなしんゆおんせん)がバナナマンの早起きせっかくグルメで紹介されます。

早起きせっかくグルメの放送では「設楽さんに見てもらいたい!せっかく宿の朝ごはん」の中で登場するようですね。

今回は、バナナマンの早起きせっかくグルメの予告や放送を見てこれから蓼科 親湯温泉に行ってみたいと思った方に向けて記事を作成しております。

この記事でわかること
  • 蓼科 親湯温泉(たてしなしんゆおんせん)の基本情報
  • 蓼科 親湯温泉の場所や行き方について
  • 蓼科 親湯温泉の評判について

上記の内容が気になった方はぜひ最後までお読みくださいね。

蓼科 親湯温泉(たてしなしんゆおんせん)の基本情報

蓼科 親湯温泉の外観

画像出典:蓼科 親湯温泉

名前蓼科 親湯温泉(たてしなしんゆおんせん)
住所(読み方)〒391-0301 長野県茅野市北山蓼科高原4035(ながのけんちのしきたやまたてしなこうげん)
電話番号0266-67-2020
チェックイン時間14時から
チェックアウト時間11時まで
駐車場あり
送迎あり(無料送迎バス運行中)
茅野駅東口出発時刻(11:20, 14:40)蓼科 親湯温泉出発時刻(10:30, 14:00)
休(やすむ)
休(やすむ)

電話予約の受付は午前9時から午後6時までのようでした。

蓼科 親湯温泉の場所や行き方について

蓼科 親湯温泉の場所は「長野県茅野市北山蓼科高原4035」です。

以下に車と電車での行き方をご紹介していきますので蓼科 親湯温泉に行くときの参考にしてみてくださいね。

車での行き方

車で蓼科 親湯温泉に行く場合、最寄りのインターチェンジは「諏訪IC」でした。

諏訪ICからはビーナスライン沿いに車で30分ほど行ったところにあります。

蓼科 親湯温泉の入り口には白い看板が立っていますのでこちらを目印にしてみてくださいね。

電車での行き方

電車で蓼科 親湯温泉に行くには無料の送迎バスが出ているJR中央本線の茅野駅(ちのえき)に向かうのが行きやすいです。

茅野駅(ちのえき)は特急「かいじ」の停車駅となっているため都内からは特急「かいじ」を利用するのが便利そうですね。

午前と午後に1本ずつ無料バスが運行しているようでしたので、特急「かいじ」を利用する場合は到着時刻の30分くらい前に着けるようにするとスムーズに蓼科 親湯温泉に行けると思います。

※無料送迎定期バス毎日運行中!茅野駅東口出発時刻(11:20, 14:40)蓼科 親湯温泉出発時刻(10:30, 14:00)

引用元:じゃらん

蓼科 親湯温泉の評判は?

旅行サイトのレビューをもとに蓼科 親湯温泉の評判を調べたところ、以下の点に満足されている感想が非常に多い印象でした。

  • 地元の新鮮な食材が使われている創作料理
  • 温泉と施設の魅力
  • スタッフさんのおもてなし

また、2025年7月時点のじゃらんの平均評価が4.1、楽天トラベルの平均評価が4.62だったことから評判はとても良いと言えると思います。

以下にレビューの一部をご紹介していきますので合わせて参考にしてみてくださいね。

蓼科倶楽部の太宰治の部屋に連泊したが、暖炉まであり、優美な装飾と快適な設備と広さに十分満足できた。
食事も大正ロマンを感じさせる個室で、おざなりでない手の込んだ品々が味わえる。
必ずまた行きたいと思わせる、今時でなかなか出会えないホテルだった。

引用元:じゃらん

初めて利用しましたが、スタッフのおもてなしが最高でした。モチロン温泉も料理も施設も良かったです。また機会があれば利用したいです。

引用元:じゃらん

お料理がたいへん素晴らしい。手の込んだ美味しいお料理でした。地産地消を守って作られていて、オリジナリティ溢れるものでした。
ただひとつ、Wi-Fiが繋がりにくく、結局、諦めざるおえなかったのが、残念でした。

引用元:楽天トラベル

1点だけマイナスポイントがあるとしたら場所によってはWi-Fiがつながりにくいという事があるようでした。

Wi-Fiがつながりにくいことがあった時には、スマホの通知を気にせずのんびりできるとプラスの気持ちに切り替えてみるというのも良いかもしれません。

蓼科 親湯温泉がバナナマンの早起きせっかくグルメで紹介されます

今回ご紹介をした蓼科 親湯温泉は2025年7月13日(日)午前6時~6時45分に放送される「バナナマンの早起きせっかくグルメ」で紹介されます!

予告では蓼科 親湯温泉の名前は出てきませんが、特徴的な屋根や周りの風景から蓼科 親湯温泉で間違いないと思います。

至極の朝ごはんがあまりにも美味しそうで思わず記事を書いてしまいました。

早起きせっかくグルメで至極の朝ごはんを紹介された設楽さんの反応も気になりますね!放送が楽しみです。

まとめ

今回は「バナナマンの早起きせっかくグルメ」に登場する信州の老舗旅館・蓼科 親湯温泉(たてしなしんゆおんせん)の場所や行き方についてご紹介してきました。

結果としては、

  • 車で行くには「諏訪IC」からビーナスライン沿いに30分くらい進み、蓼科 親湯温泉の看板を目指していく
  • 都内から電車で行くには特急「かいじ」に乗って茅野駅に行き、送迎バスを利用するのが便利
  • 「料理の質」「温泉と施設の魅力」「スタッフさんの対応」に満足度を感じているレビューが多い

という事がわかりましたね。

これから蓼科 親湯温泉へ行こうと思っている方の参考となれていたら嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました